【天地の如く】劉邦のステータスと評価
公開日:2021/01/04 最終更新日:2021/01/12
ライター:ゆきとむし
コメント (1)
『天地の如く~激乱の三国志~』に登場する武将、劉邦について解説しています。劉邦の属性やスキルをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!
劉邦の基本情報
レアリティ | 橙 |
---|---|
タイプ | 戦争 |
固有スキル | |
漫天石火 | 投石車の攻撃力を+x%アップし、一定確率で通常攻撃の後に戦場を燃やします。ランダムの近接部隊(最大で10部隊)に対して総量+y%の燃焼ダメージを与えます。その場合、近接部隊には均等にダメージが与えられます。歩兵部隊に対するの燃焼ダメージは、さらに20%アップします。 ((属性「戦争」が100ポイント上昇するごとに、それぞれ1%、2.5%アップします) アクティブスキル使用後、その直後の防御または攻撃時に劉邦を出陣させていると(単独出陣と連合攻撃を含む)、歩兵部隊に対する燃焼ダメージを30%アップします。スキルの冷却時間は24時間。君主武将スキル画面にて使用することができます。) |
兵種 | |||
---|---|---|---|
星1 投石車 |
星2 弓兵 |
星3 弩兵 |
星4 弓騎兵 |
劉邦の評価
戦争タイプの投石車運用に優れた武将。敵方の近接部隊に燃焼によるダメージを与えられ、とりわけ歩兵部隊に対して強力なダメージを与えられます。単独出陣、連合ともに敵方の近接部隊の攻略は勝利における重要な要素なので、近接兵種にダメージを与えやすい劉邦のスキルは重宝されるでしょう。
劉邦の運用
投石車をメインに構成された部隊に配置するとよいでしょう。龐統などの投石車を強化できる武将と相性がよく、投石車に関連するスキルを持つ武将と共に出陣。合わせて投石車を防衛するための歩兵と編成すれば、投石車の遠距離攻撃に特化した性能を引き出せるはずです。
劉邦はアクティブスキルを発動することにより更に燃焼ダメージを増加できますが、クールタイムが24時間ある点に注意が必要です。発動直後の戦闘でアクティブスキル効果が発動するため、なるべく敵方の主力部隊との戦闘にアクティブスキルを合わせたい。発動場面を見極めましょう。
武将・武将魂の獲得方法
宝物台イベント