【公認】天地の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【天地の如く】練兵場について

公開日:2020/09/18 最終更新日:2021/03/31
ライター:管理者
コメント (0)

『天地の如く~激乱の三国志~』における城内施設の練兵場についてまとめています。練兵場とはなにか、練兵場をレベルアップするメリットなどを説明しているので、ぜひ攻略の参考にしてください!

練兵場について

天地の如く 練兵所1

練兵場は施設レベルによって1部隊あたりの出陣兵士数の上限を増加させる建物です。また、練兵場を利用して編成設定の記録を作成したり、プレイヤーの城の旗印を変更したりできます。

練兵場のレベルを上げるメリット

天地の如く 練兵所2

練兵場のレベルを上げると、出陣部隊ひとつあたりの兵士数の上限が増えます。これにより部隊の戦闘力が上がるので、強力な敵とも戦えるようになります。また、連合部隊や連盟メンバーへの援軍でも大軍を送り込めるようになるので、他のプレイヤーとの連携で活躍できるようになります。

戦闘以外では、収集で兵士人数を増やして耐荷重を向上できるため、1回の出陣で多くの資源を持ち帰ることが可能になります。

練兵場のレベルが低い場合

練兵場のレベルが低いと、城内にいくら多くの兵士がいても小さな部隊しか出陣させることができず、勝利し辛くなってしまいます。そのため王城のレベルアップに伴い、練兵場のレベルも上げておくことをおすすめします。

練兵場で出来ること

以下の記事で練兵場の操作を紹介していきます。

部隊の詳細確認

天地の如く 練兵所3

練兵場をタップし、メニューから『部隊の詳細』を選択することで、各兵種の兵士数や出陣中の部隊兵士数を確認することができます。さらに兵種をタップして詳細を確認することもできます。

兵士のレベルアップ

天地の如く 練兵所4

『城内にいる部隊』の兵種の詳細画面から、兵士をレベルアップさせることができます。兵士を昇進可能な条件を満たしている兵種は、部隊の詳細画面にアイコンが表示されます。昇進の条件は、兵舎で高レベルの兵士を作成可能になっている場合、かつ該当の兵舎が兵士を訓練中ではないときです。

なお、レベルアップできる人数は、兵士を訓練できる最大人数までです。

兵士の解雇

天地の如く 練兵所5

『城内にいる部隊』の兵種の詳細画面から、赤いアイコンをタップすることで任意の人数の兵士を解雇することもできます。

編成設定の記録

天地の如く 練兵所6

編成設定の記録とは、出陣する武将や兵種それぞれの人数などを前もって決めておき、出陣の際にタップ1回で部隊編成するための機能です。部隊の人数を決めておくことで、出陣の度に武将を選んだり兵士数スライダーを動かしたりといった編成をしなくてもよくなります。

天地の如く 練兵所7

練兵場の『部隊の詳細』画面で編成設定をタップすることで、部隊編成を作ることができます。武将や人数を決めた後に『保存』をタップすることで、編成設定を記録できます。このとき部隊の名前を変更して分かりやすくすることもできます。

天地の如く 練兵所8

練兵場で編成した設定は、出陣の時に対応するボタンを押すことで、編成を呼び出すことができます。なお、出陣の時に設定よりも城内の兵士数が少ない場合は警告が出ます。

旗印の変更

天地の如く 練兵所9

練兵場をタップして『旗印の変更』を選択することで、練兵場および天下地図上で城の近くに立てる旗の印を変更することができます。

練兵場のレベルと出陣可能部隊人数

練兵城レベルごとの出陣可能部隊人数をまとめています。技術研究や武将スキルによって、出陣可能部隊人数をより多くすることもできます。

レベル 出陣可能部隊人数
1 3,000
2 5,000
3 7,100
4 9,300
5 11,600
6 14,000
7 16,500
8 19,100
9 21,800
10 24,600
11 27,500
12 30,500
13 33,600
14 36,800
15 40,100
16 43,500
17 47,000
18 50,600
19 54,300
20 58,100
21 62,000
22 66,000
23 70,100
24 74,300
25 78,600
26 83,000
27 87,500
28 92,100
29 96,800
30 101,600

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント