【公認】天地の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【天地の如く】序盤にやるべきこと

公開日:2020/09/18 最終更新日:2020/10/23
ライター:ゆきとむし
コメント (0)

『天地の如く~激乱の三国志~』の序盤において何をしたらよいかについてまとめています。序盤に抑えておけばよいポイントについてピックアップして解説していますので、ぜひ参考にしてください!

チュートリアルを進める

天地の如く 序盤攻略1

このゲームでは、乱世の覇者になることを目的として、資源と兵力を増やし、戦いに勝っていくことになります。チュートリアルでは一連のやり方が説明されていくことになるので、まずはガイドに従って操作の基本を身につけます。

チュートリアルの進めかた

資源の収集

天地の如く 序盤攻略2

木材と糧秣はゲームを進める上で、施設のレベルアップや兵士数を増やすときに必要になります。積極的に城内の生産施設から収穫し、城外からの収集を行い、資源を増やしておきましょう。

兵士の訓練

天地の如く 序盤攻略3

軍団を編成するときに、武将の配下の兵士は最低限の数でしかありません。君主自身の兵士の数が重要になります。兵士は戦闘で大きく減ることがあるため、常に十分な数の兵士を訓練しておくと、戦闘が頻発する状況でも有利に立ち回ることができます。

天地の如く 序盤攻略4

徴兵所をレベルアップすると、1度に訓練可能な兵士数が増加します。

【小喬獲得】8日間連続ログイン!

天地の如く 序盤攻略5

ゲーム開始後のログインにより、2日目から紫武将・小喬が獲得でき、さらに8日間ログインするだけで、5つ星にすることができます。また累計ログインボーナスには加速牌や上級募集券も含まれているので、ゲームプレイがかなり楽になります。

8日間累計ログインボーナスについてはこちら

小喬について

天地の如く小喬画像

小喬は発展タイプの紫武将で、施設への任命によって技術研究速度や資源生産量を大幅アップすることができます。さらに固有スキルに上級収集を持つため、糧秣や鉄鉱石といったあらゆる資源の収集速度を加速します。また、橙武将はほとんどが戦争タイプのため、小喬は最高クラスの発展タイプ武将として長く活用していくことができます。

8日間累計ログインボーナスについてはこちら

名前の変更

ゲームを開始すると、君主(あなた)の名前は『Emperor#……』という自動的に割り振られた名前になります。この状態だと連盟に入って他のプレイヤーと連携して攻略するときや、フレンドと協力してゲームを進めたいときなどに、お互いを認識しづらくなってしまい、不便です。

天地の如く 君主1

君主の画面を開けるようになったら、名前を変更しておくとよいです。名前の横にあるアイコンを押して『名前変更』を選択することで、名前変更の画面が開きます。

天地の如く 君主2

なお、名前の変更には金貨100が必要ですが、チュートリアル突破や週明けのログインボーナスで容易に入手可能な量のため、消費してしまっても大丈夫です。

アカウント連携

端末の買い替えや故障などでゲームデータを無くさないように、アカウント連携しておくとよいです。序盤ではアカウント連携を後回しにしてしまいがちですが、忘れたままでプレイし続けないように気をつけてください。

アカウント連携については個別の記事で説明しています。

アカウント連携について

プレイするサーバーの選択

天地の如くには複数のサーバーがあり、ゲーム全体の進行状況がサーバーごとに異なります。『天地の如く』でサーバー移動できるのは初心者のみであるため、まだ連盟に加入していないのであれば、より自分に適したサーバーがあるかどうか確認してみましょう。

サーバーや移動方法については個別の記事で説明しています。

サーバー移動について

空き地に建物を建造する

天地の如く 空地画像

チュートリアルだけを進めた段階では、城内に多くの空き地が残っています。空き地にはなるべく建物を建造した方がよいです。糧秣や木材などの資源は、技術研究や兵士の訓練でも消費するためです。建造しすぎた施設は解体することも可能なので、無料建造分だけでも施設を作り、レベルアップするとよいです。

研究を欠かさず実行する

天地の如く 研究

技術研究は施設建築速度を早めたり、糧秣の生産量を増やしたりと、様々な場所に影響を与えます。なるべく間隔を開けず、ゲーム中断の際にも常に研究中にしておくようにしておきましょう。注意点は、ツリーの先にある研究ほど時間がかかることです。目的の研究まで一直線に進める場合は他の研究を完了できず、プレイの効率が落ちる場合があります。

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント