【公認】天地の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【天地の如く】兵種と編成について

公開日:2020/09/18 最終更新日:2020/10/23
ライター:ゆきとむし
コメント (4)

『天地の如く~激乱の三国志~』では様々な兵種を組み合わせて部隊を編成することができます。兵種の大まかな違いや、異なる兵種を編成することによって何が変わるかを説明するので、ぜひ参考にしてください!

兵種の違いについて

兵種

兵種は主に歩兵、騎兵、弓兵、車兵に分類され、それぞれの兵舎で訓練・生産し、数を増やすことができます。さらに歩兵の中でも攻撃型の槍兵と防御型の盾兵に分かれ、それぞれ得意分野が異なっています。

兵種の進軍速度について

兵種の中では騎兵が最も速く、遠くの目的地に短い時間で到着することができます。

歩兵、弓兵など歩く兵種はやや遅く、車兵(攻城兵器)は最も遅いです。兵種を組み合わせた編成では遅い兵種に合わせた進軍速度になり、槍騎兵と投石車を編成に入れている場合は投石車の移動速度で進軍します。

兵種

武将が投石車などの遅い軍団を持っている場合には、進軍速度を下げないように軍団出征をオフにすることもできます。

兵種の耐荷重について

兵種

兵種の中では車兵が最も耐荷重が大きく、その中でも攻城櫓が最大です。弓兵、歩兵を普通とすると、騎兵は最も小さいです。

目的に合わせた編成

野外敵兵との戦闘や帝陵探検を行う場合は、武将軍団も騎兵に切り替え、騎兵のみの編成にすることで離れた場所に素早く到着できるようになります。帰還の際も移動が早いため、効率的に部隊を出陣させることができます。

一方、騎兵のみの編成は勢力拠点への攻撃や大量の野外収集には向かないため、重要な局面では混成部隊にするなどの考慮が必要です。

混成部隊を作る理由

騎兵のみなど、単一の編成で勝利するには敵の倍以上の兵数が必要になることがあります。混成の編成では大軍を用意しなくても敵に勝利することが可能で、効率的なプレイになります

※天地の如くにおける戦闘では、ひとつの兵種に被害が集中しやすいためです。盾兵が集中攻撃を受け止めて他の兵種を守りつつ戦闘を続ける場合には勝利し、槍騎兵のみの編成は兵種が壊滅して敗北します。また、盾兵のみの編成では攻撃力が足りず、被害規模の判定で敗北すると考えられます。

なお、編成に関しては、個別に説明した記事を作成しています。

戦闘の仕組み-編成編

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。

No Name
2022/01/13 08:46:57 ID:y4wMDI2Mzk

攻撃時の部隊編成画面が分かりません

No Name
2021/03/26 12:01:03 ID:C45MzgwODE

管理人さん、ありがとうございます。そうです。行軍速度が反映されなくなってしまいました。あと、管理人さん、車武将って言ってしまいすみません。武将は、槍武将と弓騎武将にしていて、槍武将の部隊出征のチェックだけ外してます。帯同兵種は、騎兵のみか騎兵と槍兵にしてます。

管理人
2021/03/26 00:15:21 ID:C4yNjcyMjk

野外敵兵など討伐する時に、今までは投石車や攻城櫓が選択されないようにしていたが、とある日を境にそれらの兵種を除外しても行軍速度が変わらなくなってしまった。
という内容のご質問でしょうか。

もし上記の内容でお間違いなければ、もしかすると武将帯同兵種が投車車や攻城櫓になってませんか?
一度ご確認ください。

ララ
2021/03/21 11:29:09 ID:y4yMTkyMTk

こんにちは。問い合わせしようと思ったら、出来なかったのでここにコメントしました。部隊出征について。車武将を使うことが多いので、外してました。今までは、反映されてたのですが、3月9日あたりだったか?仕様が変わったあたりか?外した時は、今まで通り、反映されたタイムで表示されるのですが、出陣部隊のところには、反映されてないタイムが表示され、出陣時にも反映されなくなってしまいました。修正お願いします。


雑談掲示板


コメント