【公認】天地の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【天地の如く】王城スキン「沙虹・砂漠の龍神」

公開日:2024/12/02 最終更新日:2024/12/02
ライター:管理者
コメント (0)

『天地の如く~激乱の三国志~』に登場する王城スキン「沙虹・砂漠の龍神」について説明しています。「沙虹・砂漠の龍神」の入手方法と詳細についてまとめていますので、ぜひ攻略の参考にしてください。

王城スキンについて

王城の外観を変更してバフを得る

王城スキンは専用の交換券を使用することで獲得可能。王城スキンの変更と共に各スキンに応じたバフ効果を得られます。各種スキン効果は発動期間中バフを得られ、永久交換券を使用すれば永続的に効果を発揮可能。

入手経路は多数存在

王城スキンは種類によって入手経路が異なり、イベントで入手するものや会員特別ギフトから購入するものも存在します。有益な王城スキンを集めればそれだけ戦力アップにも繋がりますので、新しい王城スキンが登場した場合は積極的に入手すべきでしょう。

王城スキン「沙虹・砂漠の龍神」について

使用属性 保有属性
全兵種の怒気ダメージ:+10%
全兵種の怒気ダメージ軽減:+10%
攻城攻撃+10%
全部隊の与えるダメージ+3%
全兵種の暴撃率+3%
全部隊の攻撃力+3%
全部隊の体力+3%
入手方法
イベントで獲得

黄金の龍とともに宙に浮く女性の姿が美しい王城スキン。特別な経路でしか入手できない装飾ということで、城内演出も城外演出も派手で豪華です。
天地商店でのみ購入可能な王城スキンであり、その特殊な入手経路の影響もあってあらゆる王城スキンの中で最強格の性能を誇っています。強化する手段が限られており高レベルになればなるほど重要な怒気ダメージ。それを10%という最高峰の倍率で強化しつつ、相手の怒気ダメージも軽減するため、やり込んだプレイヤー同士の戦闘において特に有効に機能します。怒気ダメージにバフをかける効果は貴重なので、そういった意味でも恵まれた使用属性。

保有属性も他の王城スキンとは比較にならないほど盛られており、特に注目すべきは攻城攻撃+10%と全兵種の暴撃率+3%の効果。王城スキンの保有属性でこれらのステータスが強化されることはほとんどないですし、PvPなど城攻めが関わる戦闘において優位を取りやすくなります。与えるダメージアップも1%か2%がほとんどなので、それが3%も上昇する本スキンはまさに火力超強化装飾。保有属性は重複するのでこれらの効果が永続で得られると考えれば、強力な橙ランク武将にも匹敵する価値があるでしょう。

「沙虹・砂漠の龍神」の運用法

過去に同様の性能・入手経路で実装された「乾元天尊」は期間限定での販売だったので、入手を希望するならまだ天地商店に並んでいるうちに購入することをオススメします。PvPなどのイベントに力を入れたいなら必須ですが、そもそも怒気ダメージが神武閣の開放に伴って強化可能になるステータスなので、王城レベルが低い間は性能を生かしきれない可能性が高いです。とは言え保有属性は重複可能ですしゲーム開始初期から強さの底上げに大きく貢献するので、とりあえず確保しておいて神武閣開放とともに切り替えるといった使い方もあります。

コメント


雑談掲示板


コメント