【天地の如く】神器システム
公開日:2022/07/20 最終更新日:2024/09/20
ライター:ゆきとむし
コメント (3)
『天地の如く~激乱の三国志~』における、神器システムについて説明します。神器システムの詳細とやり方をまとめました。ぜひ攻略の参考にしてください。
神器システムとは
神獣の属性を強化するシステム
神器は各兵種に対応した合計12種類存在し、品質は緑、青、紫、橙にの4種類に分かれます。
神器を装着すると、対応した各兵種の属性を大幅に強化できます。
固定属性と付加属性で神器をパワーアップ
神器属性は固定属性と付加属性に分かれ、そのうち固定属性項目と数値は固定で、高品質になるほど、当たる属性項目数が多くなり、項目の品質も高くなります。
付加属性項目はランダムで、高品質になるほど、当たる属性項目数が多くなり、項目の品質も高くなります。
その他属性について
- ・付加属性には「所持属性」という属性タイプがあります。
- ・このうち紫色と橙色神器には神器スキルが備わっています。神器スキルは鑑定が必要で、鑑定すると本神器が備えるスキルを知ることができます。
- ・神台に装着した神器は部隊が該当の神獣を連れて出陣または駐屯した際にのみ有効になります。例えば、白虎の槍、白虎の盾、白虎の鎧は白虎を連れて出陣しなければ有効になりません。しかし、所持属性は神台に装着するだけで有効になります。
- ・所持する神器スキルが有効時に有効になる効果は1つだけです。複数の神器が同じ種類のスキルを持っていた場合は、レベルが最高のものが有効になります。
神器宮殿|各システムの紹介
金型鍛造
- ・金型鍛造画面で金型の鍛造ができます。金型鍛造は黒鉄鉱と鍛造体力を消費します。品質金型を1種類選んで鍛造を行うと、12種類の兵種神器から該当する品質の兵種金型を1種類ランダムで獲得します。
- ・鍛造体力は時間とともに回復しますが、上限もあります。
- ・金型は神器鍛造に使えます。
- ・黒鉄鉱は大地図上で採集できます。毎日採取上限があります(現在未開放)
- 鍛造金型は鍛造悟性を増やせます。
神器鍛造
- ・金型、黒鉄鉱、製鋼の3種類の材料を投入し、兵種金型が該当する兵種神器を製造できます。
- ・神器鍛造後、鍛造悟性を獲得できます。
- ・神器鍛造時に付魔石を投入できます。付魔石は極上神器を製造する確率を上げます。
付魔石鋳造
- ・丹朱砂、碧玉砂、黄槐砂、天青砂の4種類の材料を使い、配合比を変えることで付魔石を合成することができます。
- ・付魔石は神器鍛造時に任意で加えることができます。加えると極上神器が鍛造される確率が増えます。
神器天賦
- ・金型または神器を鍛造するたび、鍛造悟性を獲得します。鍛造悟性100ポイント=1天賦ポイントに換算されます。
- ・天賦ポイントは鍛造の効果を強化でき、高品質金型や神器の製造能力を開放します。また、一部の天賦は属性増加もできます。
神器装着
- ・1つの神器画面内の神台は、白虎神台、青龍神台、朱雀神台、麒麟神台の4種類分かれています。
- ・各神台内は3つの枠があります。例えば白虎神台は、盾兵、槍兵、歩兵の3枠分かれます。
- ・神器は神台上装着すると有効になります。神台は、台上装着した神器属性増幅を行います。
- 神台育成を行うことができます。育成は強化と突破、2つの方法に分かれています。育成で神器属性に対する増幅効果を上げることができます。
- ・神台装着した神器は、該当する神獣を連れて部隊が出陣または駐屯した際のみ有効になります。例えば、白虎の槍、白虎の盾、白虎の鎧は白虎を連れて出陣しなければ有効はなりませんが、所持属性は神台装着するだけで随時有効になります。
神台レベルUP
- ・神台強化で神器の固定属性を増幅できます。
- ・増幅の仕方は龍脈飛昇の効果に似ており、神器の元の属性×増幅率=神台付加属性となります。
- ・神台強化は神器欠片や神台強化結晶を消費します。
- ・神器欠片は神器分解で獲得できます。
- ・強化するごとに一定の範囲内でランダムに経験を獲得します。
神台突破
- ・神台突破で神器の付加属性を増幅できます。
- ・増幅の仕方は龍脈飛昇の効果に似ており、神器の元の属性×増幅率=神台付加属性となります。
- ・神台強化は神器欠片や神台強化結晶を消費します。
- ・神器欠片は神器分解で獲得できます。
- ・突破には一定の成功率があり、突破に失敗すると成功率が5%増えます。
神器スキル
- ・紫色と橙色神器には神器スキルが備わっていることがあります。神器スキルは鑑定が必要で、鑑定すると本神器が備えるスキルを知ることができます。
- ・神器のスキルには鍛錬を行うことができます。スキルを備える神器Bを消費して現在装備中の神器Aを鍛錬すると、現在の神器スキルまでレベルアップさせたり、現在の神器スキルの効果と入れ替えたりできます。2つの神器は同じ品質である必要があります。
- ・異なるスキルの入替:A神器とB神器の持つスキルが異なる場合、B神器を消費してB神器のスキルをA神器に移して入れ替えます。
- ・同じスキルの入れ替え:A神器とB神器の持つスキルが同じだが、B神器のスキルレベルがA神器より大きい場合、B神器を消費してB神器のスキルレベルをA神器にうつして入れ替えます。
- ・同じスキルのレベルアップ:A神器とB神器の持つスキルが同じだが、B神器のスキルレベルがA神器以下の場合、B神器を消費すると、A神器のスキルが一定の確率で1レベルアップします。
- ・すべての神器スキルが有効となっている時も有効になる効果は1つだけです。複数の神器が同じ種類のスキルを持つ場合、レベルが最高のものが有効になります。
神器システム|やり方
「金型鍛造」から、金型を鍛造します。鍛造に必要な黒鉄鉱は、ショップの「その他」から金貨で購入できます。
「神器鍛造」から、金型セットして神器を鍛造します。この時に必要な「製鋼」は、ショップの元宝エリアで購入できます。
鍛造した神器は「装着」から装着できます。装着した神器は神台強化が可能です。神台強化結晶はイベントで入手できます。
金型や神器を鍛造すると「鍛造悟性」が加算され、100ポイントで1天賦ポイントを獲得します。天賦ポイントは「天賦鍛造」から振り分けることが可能です。
鋳鍛使の機能が追加
アップデートにより新たに鋳鍛使の機能が追加されました。これは武将を配置することで神器固定属性付加値をアップさせることができる機能であり、補助が高い武将であればあるほど付加値がアップします。最大で2名まで配置することができるので、神器宮殿の機能が開放されたらすぐに配置しましょう。また、鋳鍛使には配置することで特別な効果を発揮する専属武将も存在しています。代表的なのは干将、莫邪の2人で、霊山奇境で実装された武将なので復刻・入手のチャンスがあれば狙いにいくといいでしょう。