【公認】天地の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【天地の如く】2パターンの特殊称号

公開日:2025/04/06 最終更新日:2025/04/07
ライター:管理者
コメント (0)

『天地の如く~激乱の三国志~』における特殊称号について紹介します。特殊称号とはどのようなもので、どんな仕様になっているかなどについてまとめてあるので、ぜひ攻略の参考にしてください。

特殊称号とは

条件を満たすとバフが強化される称号

『天地の如く』ではイベントや購入を通してさまざまな称号を手に入れることができますが、称号の多くにバフが設定されています。バフ量に関しては「全兵種の攻撃力、防御力、体力+3%」程度の内容が多いですが、特定のステータスを10%上昇させたり与えるダメージと軽減するダメージにバフをかけるものがあったり、強力な称号も多いです。

ここで取り上げる特殊称号とは、称号の中でも「同カテゴリの称号を複数揃えることでセット効果が発動し、バフが強化される」ものと「称号を昇級させることでバフが強化されるもの」の2つを示しています。これらは当然ながら入手難易度も高いですが、拮抗した戦いにおいて戦況を左右しかねない性能を秘めているのでチェックはしておきたいです。

セット効果を持つバフの例

龍珠交換で入手可能な「飛龍在天称号」、「見龍在田称号」、「乾龍雲上称号」、「潜龍在淵称号」、「戦龍在野称号」、「龍之威儀称号」は同カテゴリに属する6種類の称号であり、「万霊志尊」というセット名がついています。それぞれが「全部隊の攻撃力、防御力、体力+3%」のバフを持っていますが、2種揃えることで「死亡→負傷変換増加+5%」、4種揃えることで「全部隊が受けるダメージ軽減+2%」、6種揃えることで「全部隊の与えるダメージ+2%、戦闘で負傷した敵兵を殺す+5%」というバフが発動。2025年3月時点で全16セット存在しており、入手手段もさまざまなので、チャンスがあれば狙ってみましょう。

昇級で強化される称号の例

称号最終形態イベントで過去に実装された「水を得た大魚」は初期段階こそ「全部隊の攻撃力、防御力、体力+1%」という弱バフですが、専用アイテムの進化宝珠を使うことで段階的に強化されていきます。「2段階目:3%」、「3段階目:4%」、「4段階目:8%」、「5段階目:12%」という上がり方、つまり最終的には3種ステータスが兵種を問わず12%上がるという強力な性能に強化。大器晩成型の強さを秘めています。このように昇級で強化される称号は、2025年3月時点で全13種類。最後まで昇級するのは困難ですが、それに見合った強さがあると言えるでしょう。

コメント


雑談掲示板


コメント